2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月2日 管理者 ブログ 【神社探訪69】延岡市・天満宮神社 旭化成のグランド横にある天満宮神社です。 この近く、国道10号から薬品工場へ抜ける道沿いは自転車道が整備され安全性が増しました。朝は高校生の自転車が多いですので安心です。 ※延岡市の不動産・株式会社つねとみ […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 管理者 ブログ 【神社探訪68】延岡市・若宮水神社 街の片隅にひっそりと若宮水神社です。 しかし、鍵がかかってました…。 ※延岡市の不動産・株式会社つねとみ不動産
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 管理者 ブログ 【神社探訪66】延岡市・小山神社 祝子川沿い小山橋のすぐそばにある小山神社です。 現在拝殿の建て替え工事中でした…。コンクリート基礎のみです。 ※延岡市の不動産・株式会社つねとみ不動産
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 管理者 ブログ 【神社探訪65】延岡市・土々呂町の県道沿いの神社 土々呂の裏道(県道)にあります。 赤い鳥居が目立つのでずっと気になってました。横にも神社がありました。また取り上げます。 ※延岡市の不動産・株式会社つねとみ不動産
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 管理者 ブログ 【神社探訪64】延岡市・土持神社 祝子川沿い、黒岩小中学校のそばにある土持神社です。 大きな杉は前から気になってましたが、神社があるのは知りませんでした(反省)。 ※延岡市の不動産・株式会社つねとみ不動産
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 管理者 ブログ 【神社探訪63】延岡市大貫町・ガンガン石水神様 伝説のガンガン石です。なにそれ?と知らない方は思うと思います。要は石ですが、延岡人はよく大貫のランドマークとしてガンガン石を使います。「ガンガン石んそばによ~」とか。その由来は案内板他に詳しいですが、要は叩くとガンガンと […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月23日 管理者 ブログ 【神社探訪61】延岡市・霧島神社(土々呂) 東海地区にあった【神社探訪17】霧島神社とは別です。 今回は土々呂地区の霧島神社です。国道10号沿いにありいつも気になってました。入り口は裏の県道側にあります。駐車場と立派なトイレ設備もありますよ。 ※延岡市の不動産・株 […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 管理者 ブログ 【アスリートタウン延岡の猛者①】松田丈志 アスリートタウン延岡は様々な選手を育んできました。 今回は延岡市出身の元競泳選手でオリンピックにも3度出場されメダルも獲得した松田丈志さんをご紹介いたします。 エピソードとして地元で有名な話があります。松田さんは幼い頃「 […]